• 東京トリニティコールとは

    20代・30代・40代が中心の混声合唱団

    東京都内(新宿区/港区/世田谷区/豊島区/江東区)で活動しています

    東京トリニティコール 東京 都内 23区 団員募集 見学 合唱団 新宿 港区 世田谷 合唱 混声 20代 30代 40代 ミサ 第九 レクイエム 未経験者 経験者 モーツァルト ブラームス フォーレ ヴェルディ バッハ ベートーヴェン ラフマニノフ 晩祷 ドイツ・レクイエム

    東京トリニティコール創立の想い

    Since.2014.03

    言葉や考えの違う人とでも、一緒に楽譜を見れば、ともに歌うことができる。

    歌は体一つあれば道具はいらない。貧富の差も、人種の違いも関係ない。

    世代を超えて、時をも超えて、我らは同じものを共有することができる――。

    合唱は全ての垣根を越えて、皆でひとつのものが作れる最高の活動ではないかと思います。

     

    当団は音楽好きの集まった市民合唱団です。

    そして、数々の天才たちが残した名曲と感動を現代に再現するための合唱団です。楽しく前向きに、まじめにじっくりと、そしてなによりも「素晴らしい音楽を味わい、私達だけでなくご協力くださるすべてのみなさまと共有すること」を目的にしています。

     

    当団では、まず「5大レクイエム(モーツァルト・ブラームス・フォーレ・ヴェルディ・ブリテン)演奏」を掲げております。各時代の宗教観や作曲家の死生観を表現しているレクイエム。様々なレクイエムにじっくり取り組むことで、より深く西洋文化と、西洋文化から生まれた名曲を理解していく予定です。

     

    これから取り組もうとしている5大レクイエムは、それぞれ素晴らしい名作であり、また、各々とても個性的で、全てにおいて大変技量のいる曲目です。それゆえに、全制覇は決して簡単なことではないかもしれません。しかし、その苦難の道を、みなさまと明るく前向きに歩んでいけることを願っています。

    見学や入団のお申込みはこちらからお願いいたします!

    broken image

    東京トリニティコールって?

    どんな合唱団なの?

    東京トリニティコールは2014年3月に立ち上げた混声合唱団。

    歴史は浅いですがその分しがらみもなく、年齢に関係なく仲が良いです。

    オーケストラと共演するクラシックの名曲を歌っています。

     

    団員は20代~40代が中心(平均年齢は30代半ば)で男女比は4:6程度です。

    毎週集まって楽しく練習しています。

    練習は毎週土曜日13:30~16:30で場所は都内の雑司が谷や池袋、東新宿等です。

    上記以外では、豊島区、新宿区、江東区、世田谷等で活動しております。

     

    全パート(ソプラノ・アルト・テノール・バリトン/バス)団員を募集中です!

    年齢や経験は不問です。当団で合唱を始めた団員もおります。

    音楽や歌が好きで、人と一緒に作り上げるのが好きな方をお待ちしております!

    broken image

    どんな曲を歌ってるの?

    オーケストラとクラシックの名曲を歌います。

    東京トリニティコールはオーケストラやアンサンブルと共演する合唱団です。

    当団では、まず「5大レクイエム(モーツァルト・ブラームス・フォーレ・ヴェルディ・ブリテン)演奏」を掲げております。各時代の宗教観や作曲家の死生観を表現しているレクイエム。様々なレクイエムにじっくり取り組むことで、より深く西洋文化と、西洋文化から生まれた名曲を理解していく予定です。

    第一回~第三回演奏会の様子がこちらで聴けます。

     

    マルティン・ルター Martin Luther

    ・神はわがやぐら(不明)Ein' feste Burg ist unser Gott

    ハインリッヒ・シュッツ Heinrich Schütz

    ・宗教的合唱曲集(29曲のモテット/Geistliche Chormusik)より

     涙と共に種まく人は(1648年)SWV 378

     Die mit Tränen säen werden mit Freuden ernten

    J.S.バッハ Johann Sebastian Bach

    ・教会カンタータ80番「神はわがやぐらBWV80(1724?年)

      ”Ein feste Burg ist unser Gott”より

      第8番「神の言葉を人々はそのままにして」Das Wort sie lassen stahn

    ヘンデル Georg Friedrich Händel

    ・メサイア(1741年)Messiah”

    モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart

    ・めでたし、まことの御体よ(1791年)Ave verum corpus

    レクイエム【ジュスマイヤー版】(1791年)Requiem K.626

    ジュスマイヤー Franz Xaver Süßmayr

    ・めでたし、まことの御体よ(1792年)Ave verum corpus

    サリエリ Antonio Salieri

    戴冠式テ・デウム(感謝の讃歌)(1792年)Krönungs-Te Deum

    ベートーヴェン Ludwig van Beethoven

    ・悲歌(1814年)Elegischer Gesang

    ・交響曲第9番(1824年)Sinfonie Nr. 9 d-moll op. 125

    荘厳ミサ(1824年)Missa Solemnis in D Major, Op. 123

    フォーレ Gabriel Urbain Fauré

    ・ラシーヌ讃歌(1865年)Cantique de Jean Racine

    ・レクイエム【ジョン・ラター校訂版】(1984年)Requiem

    ・レクイエム(1900年)Requiem より抜粋

    ブラームス Johannes Brahms

    ・ドイツレクイエム(1868年)Ein deutsches Requiem op.45

    ヴェルディ Giuseppe Fortunino Francesco Verdi

    ・レクイエム(1874年)Messa da Requiem per l'anniversario della morte di Manzoni

    ラフマニノフ Серге́й Васи́льевич Рахма́нинов

    ・晩祷(徹夜祷) Все́нощное бде́ние Op.37 (1914-5年)

     第1番「来たれわれらの王、神に」

     第2番「わが霊よ、主を讃めあげよ」

     第3番「悪人のはかりごと」

     第4番「聖にして福たる」

     第5番「主よ、今 汝の言葉に従い」

     第6番「生神女や慶べよ」

     第7番「いと高きには光栄あれ」

     第8番「主の名を讃めあげよ」

     第15番「生神女や 我等汝の僕婢は」

    ホルスト Gustav Holst

    組曲《惑星》Op.32「海王星」(1914-6年)

     The Planets “Neptune, the Mystic”*女声合唱

    プロコフィエフ Сергей Сергеевич Прокофьев

    ・カンタータ「アレクサンドル・ネフスキー」(1939年)Александр НевскийOp.78

    ショスタコーヴィチ Дмитрий Дмитриевич Шостакович

    ・オペラ「反形式主義的ラヨーク」(1957?)Антиформалистический раёк Op.78B

    ・交響曲第2番(1927年) Симфония № 2"Посвящение Октябрю”Op.14

    デュリュフレ Maurice Duruflé

    ・レクイエム(1947年)Requiem

    佐藤眞 Shin Sato

    ・混声合唱のためのカンタータ「 土の歌」管弦楽版(1962年)

    ジョン・ラター John Rutter

    ・ともしびのキャロル(1984年)Candlelight Carol

    ジョン・ウィリアムズ John Towner Williams

    ・スターウォーズ エピソードⅢより「英雄たちの戦い」(2005年)

     STAR WARS EPISODE III: REVENGE OF THE SITH 

     “BATTLE OF THE HEROES

    菅野 よう子 Yoko Kanno

    ・花は咲く(2012年)Flowers will bloom

    須賀 力哉 Rikiya Suga

    ・レムイエム(2018年)Requiem(混声版初演)

    ボブ・チルコット

    ・「A LITTLE JAZZ MASS」

Copyright © Tokyo Trinity Chor, ALL rights reserved.