• 指揮者・トレーナーの紹介

    私達はアマチュア音楽活動の大半は練習だと考えています。

    本番はちょっとしたオマケ、マイルストーンにすぎません。

    毎回の練習をいかに充実させるか、それが参加する団員一人一人が得られる満足感につながる思い、

    毎回の練習が知識と技術の習得になるよう団員同士の指導ではなくプロの先生方をお呼びしています。
    初心者もベテランも、安心して練習にご参加ください。

    プロの指導者からクラシック音楽と合唱の楽しさ、面白さを教えてもらえます!

    東京トリニティコール 木村康人 常任指揮者 マネス音楽大学

    常任指揮者 木村康人

    Yasuto Kimura

    幼少よりピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、作曲を学び、私立東海高校を中退し渡米。ウォルナットヒル芸術高校およびニューイングランド音楽院を経て、2001年給与奨学金を受けマネス音楽大学指揮科卒業。N.T.ミラニ記念指揮特待生に史上最年少で任命され、ニューヨーク・フィルハーモニックにて研鑽を積む。2004年国際基督教大学大学院にて比較文化修士(音楽学・音楽社会学)取得。これまでにピアノを三谷温、フランク・コーリス、小池ちとせ、ヴァイオリンを中島嘉子、リンダ・キスラー、ヴィオラを吉田浩司、木村恵子、藤原義章、ジョン・ジャーコ、作曲をクリス・マロイ、デイヴィッド・ローブ、指揮を田久保裕一、井崎正浩、ベンジャミン・ザンダー、マイケル・チャリー、サミュエル・ウォン、マイケル・ティルソン・トーマス、クラウス・ペーター=フロールの各氏に師事。

    2010年第5回ゲオルク・ショルティ国際指揮コンクールに入選しフランクフルト放送交響楽団を指揮。また、ニューワールド交響楽団、ケベック州オーフォール祝祭管弦楽団、チューリンゲン州立イエナ・フィルハーモニー管弦楽団、コンスタンツァ国立歌劇場管弦楽団、ルーマニア国立放送交響楽団およびロイヤル・チェンバー・オーケストラを含む国内外多数のオーケストラ、歌劇団、バレエ団、合唱団に登壇し好評を博す。ミュージカルでは2014年小池修一郎演出オーシャンズ11(出演:香取慎吾、観月ありさ、山本耕史ほか)大阪全13公演を指揮。現在、新国立劇場バレエ副指揮者、国際基督教大学CMS管弦楽団副指揮者、東京トリニティ・コール常任指揮者、チェンバー・フィルハーモニック東京アーティスティック・ディレクター。

    東京トリニティコール 佐藤誠孝 アンサンブルトレーナー バス

    アンサンブルトレーナー 佐藤誠孝

    Nobutaka Sato

    群馬県出身。群馬大学教育学部付属中学校在学中より合唱指揮を始める。
    上智大学混声合唱団アマデウスコールの学生指揮者を経て、合唱団MORZに参加、石野健二氏の下で研鑽を積み、練習責任者兼指揮者を務め現在に至る。
    2013年に行われた上智大学創立100周年記念演奏会において、ブルックナー「テデウム」他の合唱指揮者を務めた。

    東京トリニティコール ヴォイストレーナー 糸川絵美 イタリア ソプラノ

    ヴォイストレーナー 糸川絵美

    Emi Itokawa

    千葉県出身。東京音楽大学演奏家コースを篠崎義昭氏の師事のもと卒業。日本国内の古楽講習会にて牧野正人、波多野睦美(声楽)、岩淵恵美子(チェンバロ)、佐竹淳(音楽学)各氏より、主にイギリス、イタリアのバロック時代の音楽様式を学ぶ。2003年渡伊。声楽をC・ミアテッロ、V・マンノ、古楽アンサンブルをR・ジーニ、M・ガラッシ各氏に師事。2007年ヴェローナ国立音楽院(イタリア)古楽科を最高得点で卒業。帰国後は、バロックオペラやコンサートなどで活躍し、演奏のかたわら合唱団のヴォイストレーナーとしても活動中。ファミリエ音楽教室・声楽講師。津田沼女声合唱団ヴォイストレーナー。

    東京トリニティコール ヴォイストレーナー 渡部智也 バス ロシア マイスキーヴァーチェル モスクワ音楽院

    ヴォイストレーナー 渡部智也

    Tomoya Watanabe

    会津若松市出身。国立音楽大学声楽科卒業、メディアアーツ尚美ディプロマコース修了、武蔵野音楽大学大学院修了。在学中より岸本力氏よりロシア音楽を学ぶ。ロシア国立チャイコフスキー記念モスクワ音楽院研究科にてロシア音楽を研修する。声楽を岩渕嘉瑩、岸本力、A・ヴァラシーラ、Y・ニキーチナの各氏に、指揮法を永井宏氏に師事。第2回チェコ音楽コンクール第2位。2016年第2回ロシア声楽コンクール第1位。東京二期会にて二期会ロシア東欧オペラ研究会、二期会ロシア歌曲研究会会員として活動。日・ロ音楽家協会会員。桐朋学園大学音楽学部非常勤講師。認定NPO法人「おんがくの共同作業場」理事。音楽企画「マイスキーヴェーチェル・プロジェクト」代表。

    東京トリニティコール ピアニスト 久保田恵理

    ピアニスト 下田 眞理子

    Mariko Shimoda

    神奈川県横浜市出身。4歳よりピアノを始める。桐朋学園子供のための音楽教室、東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校を経て東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を卒業。2017年、ハンガリーのリスト音楽院にて修士号(コダーイ音楽学)を取得。

    これまでにピアノをLydia Hung、雄倉愛子、原信子、原佳大、多美智子、江口玲の各氏に、フォルテピアノを小倉貴久子氏に、和声学を糀場富美子氏に師事。

    現在、東京藝術大学院音楽研究科修士課程(ソルフェージュ科)に在籍。

    東京トリニティコール ピアニスト 久保田恵理

    ピアニスト 小池真衣

    Mai Koike

    愛知県出身。名古屋市立菊里高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科を経て、同大学院修了。現在はソロや伴奏での演奏活動や、ピアノ指導を行っている。これまでにピアノを尾川久美子、佐野翠、西川秀人、江口玲の各氏に、チェンバロを広沢麻美氏に師事。第61回、第62回全日本学生音楽コンクール名古屋大会高校生の部入選。2011年第22回彩の国さいたまピアノコンクールF部門入選。2012年ウィーン国立音楽大学ムジークセミナーにて、クロプフィッチ氏のマスタークラス受講、ディプロマ取得。教授推薦によりコンサート出演。2013年第13回全日本アールンピアノコンペティション全国大会F級第2位最高位、第31回アジア国際音楽コンクール大学生部門第4位、市川市文化振興財団第26回新人演奏家コンクール優秀賞。2016年第10回セシリア国際音楽コンクール大学生以上専門の部奨励賞、第8回さくら音楽コンクールピアノ部門大学A2第2位。

    東京トリニティコール ピアニスト 久保田恵理

    ピアニスト 有海 友加里

    Yukari Ariumi

    オーストラリア生まれ、千葉県出身。東京藝術大学附属高校、同大学を経て現在東京藝術大学大学院音楽研究科室内楽専攻(ピアノ)に在籍。ソロ活動以外にも歌曲伴奏、室内楽も積極的に行っている。いままでにピアノを根津栄子氏、長谷川淳氏、根津理恵子氏、エヴァ・ポブウォッカ氏、多美智子氏、ミヒャエル・フルービー氏に指導を受ける。室内楽を有森博氏、伊藤恵氏、伊藤圭氏に師事する。現在ピアノ室内楽を江口玲氏、松原勝也氏に師事。

    ショパン国際ピアノコンクールinASIA 第4回アジア大会銀賞。第7回アジア大会銅賞、第17回コンチェルト部門奨励賞。2007年第41回カワイ音楽コンクール関東大会最優秀賞。同、全国大会入賞。第16回ちば音楽コンクール5,6年部門第1位、全部門通しての最優秀賞受賞。2008年第2回横浜国際音楽コンクール、M.ラヴェル賞受賞。2009年幕張・美浜音楽祭にて、ベートーヴェンピアノコンチェルト第1番をオーケストラと共演。2015年、2017年ラ・フォル・ジュルネ出演。八潮市音楽大使。

Copyright © Tokyo Trinity Chor, ALL rights reserved.